本ヘルプセンターは英語版を翻訳したものです。また、一部には翻訳ソフトウエアにより機械的に翻訳した内容が含まれます。翻訳については順次対応しておりますが、最新の情報になっていない場合があります。最新の情報は英語版のページでご確認ください。表示言語は、画面右上の言語名をクリックして切り替えられます。
本ヘルプセンターの一部の記事には外部リンクが含まれています。万一リンク切れなどお気づきの点がございましたら、お手数ですが弊社サポート窓口までご連絡ください。
Deep Securityのアンインストール
有効化されたエージェントまたはリレーをコンピュータから手動でアンインストールすると、 Deep Security Managerにソフトウェアがアンインストールされたことは通知されません。Deep Security Managerの[コンピュータ]ページでは、コンテキストに応じて、コンピュータのステータスが「管理(オフライン)」または類似した状態になります。これを回避するには、 Deep Security Managerで次のいずれかを実行します。
- エージェントを無効にしたり、それをアンインストールする前に中継し、または
- アンインストールした後にリストからコンピュータを削除します。
Deep Security Relayのアンインストール
Deep Security Relay は、リレー機能を有効にしたエージェントであるため、リレーを削除するには、エージェントソフトウェアをアンインストールする必要があります。
Relayをアンインストールする (Windows)

Windowsの [コントロール パネル] で、[プログラムの追加と削除] を選択します。[Trend Micro Deep Security Agent] をダブルクリックして、[削除] をクリックします。
次のコマンドを使用して、コマンドラインからアンインストールすることもできます。
msiexec /x <package name including extension>
サイレントアンインストールを実行する場合は、/quietを追加します。
Relayをアンインストールする (Linux)
Relayと、Red Hatパッケージマネージャ (rpm) を使用するプラットフォーム (CentOS、Amazon Linux、Oracle Linux、SUSE、CloudLinuxなど) に作成された設定ファイルを完全に削除するには、次のコマンドを入力します。
# sudo rpm -ev ds_agent
Stopping ds_agent: [ OK ]
Unloading dsa_filter module [ OK ]
Relay有効化済みAgentのインストール前にiptablesが有効になっていた場合は、Relay有効化済みAgentをアンインストールするときに再度有効になります。
Deep Security Agentをアンインストールする
Agentをアンインストールする (Windows)

- Deep Security Managerを使用してエージェントを無効にするには、[ コンピュータ ]画面に移動し、コンピュータを右クリックして[ 処理]→を選択します。
Deep Security Managerがエージェントと通信できないためにエージェントを非アクティブ化できない場合は、次の手順に進む前に次の手順を実行する必要があります.C:\Program Files\Trend Micro\Deep Security Agent>dsa_control --selfprotect 0
- コントロールパネルに移動して [プログラムのアンインストール] を選択します。Trend Micro Deep Security Agentを探して、[アンインストール] を選択します。
次のコマンドを使用して、コマンドラインからアンインストールすることもできます。
msiexec /x <拡張子を含むパッケージ名>
サイレントアンインストールを実行する場合は、/quietを追加します。
Agentをアンインストールする (Linux)
Linuxのバージョンでグラフィカルパッケージ管理ツールが用意されている場合は、ds_agent
パッケージを探して、このツールを使用してパッケージを削除します。それ以外の場合は、以下のコマンドラインの手順を使用します。
Agentと、Red Hatパッケージマネージャ (rpm) を使用するプラットフォーム (CentOS、Amazon Linux、Oracle Linux、SUSE、CloudLinuxなど) に作成された設定ファイルを完全に削除するには、次のコマンドを入力します。
# sudo rpm -ev ds_agent
Stopping ds_agent: [ OK ]
Unloading dsa_filter module [ OK ]
Deep Security Agentのインストール前に、iptablesが有効になっていた場合は、Deep Security Agentをアンインストールするときに再度有効になります。
Debianパッケージマネージャ (dpkg) を使用するプラットフォーム (DebianやUbuntuなど) の場合は、次のコマンドを入力します。
$ sudo dpkg -r ds-agent
Removing ds-agent...
Stopping ds_agent: .[OK]
Agentをアンインストールする (Solaris 10)
次のコマンドを入力します。
pkgrm ds-agent
(アンインストール後に再起動が必要になる場合があります)
Agentをアンインストールする (Solaris 11)
次のコマンドを入力します。
pkg uninstall ds-agent
アンインストール後に再起動が必要になる場合があります。
Agentをアンインストールする (AIX)
次のコマンドを入力します。
installp -u ds_agent
エージェントのアンインストール(Red Hat OpenShift)
次のコマンドを入力します。
helm uninstall ds-agent
Deep Security Notifierをアンインストールする
Windowsの [コントロール パネル] で、[プログラムの追加と削除] を選択します。[Trend Micro Deep Security Notifier] をダブルクリックして、[削除] をクリックします。
コマンドラインからアンインストールするには、次のコマンドを入力します。
msiexec /x <package name including extension>
サイレントアンインストールを実行する場合は、/quietを追加します。
Deep Security Managerをアンインストールする
Managerをアンインストールする (Windows)
Windowsの [スタート] メニューで、[Trend Micro]→[Trend Micro Deep Security Managerアンインストーラ] の順に移動し、ウィザードの手順に従って、アンインストールを完了します。
コマンドラインから上記と同じWindowsのGUIを起動してアンインストールするには、次のコマンドを入力します。
<installation folder>\Uninstall.exe
WindowsのGUIを使用せず、コマンドラインからサイレントアンインストールするには、-qオプションを追加します。
<installation folder>\Uninstall.exe -q
コマンドラインからのサイレントアンインストール中に設定ファイルが維持されるため、後で再インストールする場合、インストーラは既存の設定を使用して修復またはアップグレードします。設定を再度入力する必要はありません。
Managerをアンインストールする (Linux)
コマンドラインからアンインストールするには、インストールフォルダに移動して次のコマンドを入力します。
sudo ./uninstall
サイレントアンインストールを実行する場合は、-qを追加します。
初期設定では、コマンドラインからのサイレントアンインストール中に設定ファイルが維持されるため、後で再インストールする場合、インストーラは既存の設定を使用して修復またはアップグレードします。設定を再度入力する必要はありません。
アンインストール中に設定ファイルを保持しないように選択した場合に、 Deep Security Managerを後で再インストールする場合は、再インストール前に手動クリーンナップを実行する必要があります。Deep Security Managerのインストールディレクトリを削除するには、次のコマンドを入力します。
sudo rm -rf <installation location>
初期設定のインストール場所は/opt/dsmです。