本ヘルプセンターは英語版を翻訳したものです。また、一部には翻訳ソフトウエアにより機械的に翻訳した内容が含まれます。翻訳については順次対応しておりますが、最新の情報になっていない場合があります。最新の情報は英語版のページでご確認ください。表示言語は、画面右上の言語名をクリックして切り替えられます。
本ヘルプセンターの一部の記事には外部リンクが含まれています。万一リンク切れなどお気づきの点がございましたら、お手数ですが弊社サポート窓口までご連絡ください。
AWSアカウントの管理
トピック:
AWSアカウントの編集
Deep Security ManagerでAWSアカウントの設定を編集できます。AWSアカウントにAmazon WorkSpacesを含めるよう設定する必要がある場合などに、この編集が必要になることがあります。AWSアカウントを編集するには
- Deep Security Managerにログインします。
- 上部の [コンピュータ] をクリックします。
- 左側で、AWSアカウント名を右クリックして[のプロパティ]を選択します。
- 設定を編集して、[OK] をクリックします。
AWSアカウントを削除する
Deep Security ManagerからAWSアカウントを削除すると、そのアカウントはDeep Securityデータベースと基になるコンピュータから永久に削除されます。AWSを使用しているアカウントは影響を受けず、インスタンスにインストールされたDeep Security Agentはインストールされ、実行され、保護を提供します(ただし、セキュリティアップデートは受信されません)。AWSアカウントからコンピュータを再インポートする場合、Trend Micro Deep Security Agentは次の予約期間に最新のセキュリティアップデートをダウンロードします。
- Deep Security Managerで、上部にある[ Computers ]をクリックします。
- ナビゲーションパネルでAWSアカウントを右クリックし、[AWSアカウントを削除]を選択します。
- アカウントを削除することを確認します。
アカウントがDeep Security Managerから削除されました。
AWSアカウントを同期する
AWSアカウントを同期(同期)すると、Deep Security ManagerはAWS APIに接続して、最新のAWS EC2インスタンスとWorkSpaceインスタンスを取得して表示します。
強制的に同期を強制するには
- Deep Security Managerで、[コンピュータ] をクリックします。
- 左側で、AWSアカウントを右クリックし、[ 同期する]を選択します。[]をクリックします。
10分ごとに発生するバックグラウンド同期もあり、この間隔は設定できません。同期を強制すると、バックグラウンドの同期は影響を受けず、元のスケジュールに従って引き続き実行されます。