Deep Security 11のサポートは終了しています。バージョンセレクタ(上記)を使用して、より新しいバージョンのヘルプセンターを表示します。
本ヘルプセンターは英語版を翻訳したものです。また、一部には翻訳ソフトウエアにより機械的に翻訳した内容が含まれます。翻訳については順次対応しておりますが、最新の情報になっていない場合があります。最新の情報は英語版のページでご確認ください。表示言語は、画面右上の言語名をクリックして切り替えられます。
本ヘルプセンターの一部の記事には外部リンクが含まれています。リンク切れなどお気づきの点がございましたら、トレンドマイクロサポート窓口までご連絡ください。
ポリシーで使用するファイルリストの作成
複数のポリシーで使用できるように、ファイルパスのリストを作成します。異なるポリシーごとに作成された複数の同じリストよりも、単一のリストの方が容易に管理できます。
既存のリストに類似するファイルリストを作成するには、既存のリストを複製して編集します。
次の表に、ファイルリストのアイテムを定義するための構文を示します。スラッシュ (/) とバックスラッシュ (\) の使用は、WindowsとLinux両方の命名規則でサポートされています。
対象 | 形式 | 説明 | 例 |
ファイル | FILE | 場所やディレクトリに関係なく、指定したファイル名を持つすべてのファイルを含めます。 | abc.doc すべてのディレクトリで「abc.doc」という名前のファイルをすべて含めます。「abc.exe」は含めません。 |
ファイルパス | FILEPATH | ファイルパスで指定された単一のファイルを含めます。 | C:\Documents\abc.doc 「Documents」ディレクトリの「abc.doc」という名前のファイルのみ含めます。 |
ワイルドカード (*) を使用したファイルパス | FILEPATH | ファイルパスで指定されたすべてのファイルを除外します。 | C:\Documents\abc.co* (Windows Agentプラットフォームのみ)「Documents」ディレクトリで、ファイル名が「abc」で拡張子が「.co」で始まるファイルを除外します。 |
ファイル名はワイルドカード(*)です | FILEPATH\* | パス内のすべてのファイルを除外しますが、指定されていないサブディレクトリ内のファイルは除外します | C:\Documents\* ディレクトリC:\Documents\にあるすべてのファイルを除外します C:\Documents\SubDirName*\* フォルダ名が「SubDirName」で始まるサブディレクトリ内のすべてのファイルを除外します。C:\Documents\またはその他のサブディレクトリにあるすべてのファイルを除外しません。 C:\Documents\*\* C:\Documents下のすべての 直接 サブディレクトリ内のすべてのファイルを除外します。以降のサブディレクトリにあるファイルは除外しません。 |
ワイルドカード (*) を使用したファイル | FILE* | パターンに一致するファイル名を持つすべてのファイルを含めます。 | abc*.exe 接頭語が「abc」で拡張子が「.exe」のファイルを含めます。 *.db 対象: 123.db abc.db 対象外: 123db 123.abd cbc.dba *db 対象: 123.db 123db ac.db acdb db 対象外: db123 wxy*.db 対象: wxy.db wxy123.db 対象外: wxydb |
ワイルドカード (*) を使用したファイル | FILE.EXT* | パターンに一致するファイルの拡張子を持つすべてのファイルを含めます。 | abc.v* ファイル名が「abc」で拡張子が「.v」で始まるファイルを含めます。 abc.*pp 対象: abc.pp abc.app 対象外: wxy.app abc.a*p 対象: abc.ap abc.a123p 対象外: abc.pp abc.* 対象: abc.123 abc.xyz 対象外: wxy.123 |
ワイルドカード (*) を使用したファイル | FILE*.EXT* | パターンに一致するファイル名と拡張子を持つすべてのファイルを含めます。 | a*c.a*p 対象: ac.ap a123c.ap ac.a456p a123c.a456p 対象外: ad.aa |
環境変数 | ${ENV VAR} | ${ENV VAR} の形式を使用した環境変数で指定されるファイルを含めます。環境変数は、ポリシーエディタまたはコンピュータエディタの [設定]→[一般]→[環境変数のオーバーライド] で定義またはオーバーライドできます。 | ${myDBFile} 「myDBFile」ファイルを含めます。 |
コメント | FILEPATH #コメント | 対象の定義にコメントを追加できます。 | C:\Documents\abc.doc #これはコメントです |
- [ポリシー]→[共通オブジェクト]→[リスト]→[ファイルリスト] の順にクリックします。
- [新規]→[新規ファイルリスト] の順にクリックします。
- 名前を入力し、必要に応じて説明を入力します。
- [ファイル] リストで、ファイルパスを1行に1つずつ追加します。
- [OK] をクリックします。
ファイルリストをインポート/エクスポートする
1つ以上のファイルリストをXMLファイルまたはCSVファイルにエクスポートできます。また、XMLファイルからリストをインポートできます。
- [ポリシー]→[共通オブジェクト]→[リスト]→[ファイルリスト] の順にクリックします。
- 1つ以上のリストをエクスポートするには、リストを選択し、[エクスポート]→[選択したアイテムをCSV形式でエクスポート]、または [エクスポート]→[選択したアイテムをXML形式でエクスポート] をクリックします。
- すべてのリストをエクスポートするには、[エクスポート]→[CSV形式でエクスポート]、または [エクスポート]→[XML形式でエクスポート] をクリックします。
- リストをインポートするには、[新規]→[ファイルからインポート] をクリックし、ウィザードの指示に従います。
ファイルリストを使用するポリシーを確認する
ファイルリストを使用するポリシーを確認すると、変更によって影響を受けるポリシーを把握できるので便利です。たとえば、ポリシーによって使用されていないことを確認してから、ファイルリストを削除できます。
- [ポリシー]→[共通オブジェクト]→[リスト]→[ファイルリスト] の順にクリックします。
- ファイルリストを選択し、[プロパティ] をクリックします。
- [割り当て対象] タブをクリックします。