Deep Security 11のサポートは終了しています。バージョンセレクタ(上記)を使用して、より新しいバージョンのヘルプセンターを表示します。
本ヘルプセンターは英語版を翻訳したものです。また、一部には翻訳ソフトウエアにより機械的に翻訳した内容が含まれます。翻訳については順次対応しておりますが、最新の情報になっていない場合があります。最新の情報は英語版のページでご確認ください。表示言語は、画面右上の言語名をクリックして切り替えられます。
本ヘルプセンターの一部の記事には外部リンクが含まれています。リンク切れなどお気づきの点がございましたら、トレンドマイクロサポート窓口までご連絡ください。
大規模RDSデータベースインスタンスへの移行方法
Amazon RDSデータベースインスタンスをDeep Securityデータベースとして使用して、より多くのストレージ容量が含まれるRDSインスタンスに移行する場合は、次の手順を実行します。
- 現在のデータベースをバックアップします。S3バケットにデータベースをバックアップするには、AWSの指示を実行します。たとえば、「Amazon RDS for SQL Server - Support for Native Backup/Restore to Amazon S3」を参照してください。
RDS SQL Server Expressはごく限られた構成でのみサポートされます。重要な詳細については、Microsoft SQL Server Expressに関する注意事項を参照してください。また、Deep SecurityではRDS SQL Server ExpressからSQL Server Enterpriseへの移行はサポートされていません。
一般的なデータベース要件については、AWS上のDeep Security Managerで使用するデータベースの準備を参照してください。
- Deep Security Managerのサービスを停止します。Windows環境では、Windows Services UIを使用できます。Linux環境では、service dsm_s stopコマンドを使用します。
- 新しいデータベースインスタンスでデータベースを復元します。
- データベースIPアドレスまたはログイン情報を変更した場合は、Deep Security Managerプロパティファイルをアップデートします。Windowsの場合、このファイルは [Deep Securityのインストールディレクトリ]\webclient\webapps\ROOT\WEB-INF\dsm.propertiesです。Linuxの場合は、/opt/dsm/webclient/webapps/ROOT/WEB-INF/dsm.propertiesです。次に、その内容の例を示します。
#Wed Jun 11 16:19:19 EDT 2017 database.SqlServer.user=sa database.name=IDF database.directory=null database.SqlServer.password=$1$87251922972564e6bb3e2da917463fb1de 4a5fcea848e688cd4ceb42b9bfb17a942c3c8ad99ff05938c81a60a2a11f4c3c6 c1af5c9d01f3c8bfa60e634502aba112b9394ee4f73c970a6970fc9db6f96ba0cc 80600ad4e36869881bddc3bdfc1abf8a7b2be459ff92c5dfeabbd8e7fd8 database.SqlServer.instance=DSM mode.demo=false database.SqlServer.namedPipe=true database.type=SqlServer database.SqlServer.server=. manager.node=1
- Deep Security Managerのサービスを開始します。